skip to main
|
skip to sidebar
そんなにレジ袋が悪いのか
2010年3月25日木曜日
大阪市民は分別が苦手
大阪生まれで大阪育ちの私、
道路の舗装率や下水道普及率は昔からほぼ100%
生活インフラは早い段階から完璧に整っており、
税金 の無駄遣いに象徴されるゴミ処理工場の能力も・・
乾電池を入れようが何を燃やそうが、ダイオキシンなんて発生しな火力の強さ、
国内最強の ゴミ処理能力。
よって、ゴミの分別は日本で最後尾。
ゴミの分別には慣れていないのだ。
次の投稿
前の投稿
ホーム
ツイッターでつぶやき中!
Twitterブログパーツ
フォロワー
ブログ アーカイブ
▼
2010
(10)
▼
3月
(10)
レジ袋が値下げ
車のエコモード
エコ関係では無いのですが・・・
地球化が温暖化すると困る~そんなにレジ袋が悪いのか
シュレッダーごみ+生ごみ=バイオガス~そんなにレジ袋が悪いのか
大阪市民は分別が苦手
エコバックをいただきました
マイ箸を持つ人が嫌いです
生ごみは燃えない
家のゴミ箱にレジ袋
自己紹介
SDP
合宿ネットを企画、運営に向け準備中です。旅館さん、バス会社さんとアライアンスを取り日本を元気にしていきます。
詳細プロフィールを表示